史料件数: 2141 件中( 501 件目~ 600件目 を表示)
  請求番号 史料名/文書名 内容・作成/作成部門 形態 年月日/対象年度 製本冊数/数量 備考・参考図書
11-1-147 御請奉申上候(銅代値増願聞済につき請書) 辰年9月 (1)※ ※11-1-116~11-1-162で1冊
11-1-148 差入申一札之事(銅山方渡米積船破船につき内済) 備前国金岡湊船請負人七左衛門 弘化2年2月 (1)※ ※11-1-116~11-1-162で1冊
11-1-149 差入申一札之事(御米積船破船につき内済) 備前国児嶋郡小串村船頭忠三郎・金岡湊船請負人七左衛門 弘化2年2月 (1)※ ※11-1-116~11-1-162で1冊
11-1-150 覚(両銅山七月分給扶持水夫米) 尾崎儀右衛門 弘化2年7月 (1)※ ※11-1-116~11-1-162で1冊
11-1-151 乍恐奉願上御事(前貸銀減額にて難渋につき先例通銀御貸下願) 伊勢丸林兵衛・長久丸十左衛門・勇力丸忠七 弘化2年12月 (1)※ ※11-1-116~11-1-162で1冊
11-1-152 覚(村方皆済差支につき米借用証文) 国安村庄屋越智繁九郎他2名 弘化2年12月 (1)※ ※11-1-116~11-1-162で1冊
11-1-153 豫州別子立川両御銅山年々買請米代銀之内稼人共江売渡米代銀請取候分引残損銀凡積左ニ 弘化2年~安政元年 (1)※ ※11-1-116~11-1-162で1冊
11-1-154 乍恐以書付奉願上候(長久丸舟頭重左衛門多病老衰につき退勤願) 長久丸重左衛門 弘化3年2月 (1)※ ※11-1-116~11-1-162で1冊
11-1-155 為取替一札之事(廻船一艘代金) 西條三河屋伊兵衛 弘化3年5月 (1)※ ※11-1-116~11-1-162で1冊
11-1-156 乍恐以書附奉願上候(新船造立資金拝借住友本家へ執成願) 伊勢丸林兵衛 午年閏5月 (1)※ ※11-1-116~11-1-162で1冊
11-1-157 奉願上御事(勇力丸破損につき造替仰付願) 新居浜浦忠七 弘化3年9月 (1)※ ※11-1-116~11-1-162で1冊
11-1-158 覚(村方年貢米差支につき米借用) 国安村庄屋越智繁九郎 弘化3年12月 (1)※ ※11-1-116~11-1-162で1冊
11-1-159 乍恐以書付御歎願申上候(米不納分納方之儀につき) 喜兵衛 弘化3年12月 (1)※ ※11-1-116~11-1-162で1冊
11-1-160 借用申証文之事(上納金差支につき畑地引当西札2貫900目借用) 門助・惣助他3名 弘化4年11月 (1)※ ※11-1-116~11-1-162で1冊
11-1-161 乍憚以書附奉歎願候(金借用にて鉄問屋株差入之処株差置願) 茜屋宇右衛門 弘化5年正月 (1)※ ※11-1-116~11-1-162で1冊
11-1-162 五ヶ年限証文之事(年貢未進につき田地引当米借用) 大工屋十郎兵衛 弘化5年正月 (1)※ ※11-1-116~11-1-162で1冊
11-1-163 借用申証文之事(年貢米指詰につき銅山仕入米之内より借用) 河端忠次他5名 弘化5年3月 1 ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-1-164 口上(借用銀返済方につき願書) 金子村伝左衛門 申年3月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-1-165 指入申証文之事(年貢差詰につき田地引当通札借用) 久右衛門 嘉永元年5月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-1-166 売渡申一札之事(蔵二軒売渡証文) 久右衛門 嘉永元年5月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-1-167 差入申一札之事(桑村郡年貢米未皆済につき入割願) 河上喜三左衛門・越智繁九郎 嘉永元年6月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-1-168 乍恐以書附奉願上候(船新造作替につき銀子借用) 伊勢丸林兵衛 嘉永元年9月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-1-169 (役所宛願書并三河屋行書状等につき書状) 田中半右衛門 12月5日 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-1-170 売渡申田地証文之事(金子返納差支につき一ヶ年切売渡) 金子屋庄右衛門 嘉永元年12月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-1-171 覚(桑村郡越智郡納米覚) 野村五左衛門 嘉永元年12月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-1-172 乍憚以書附ヲ奉願上候(銅船問屋源治郎死去にて借財返納につき) 土佐屋四郎吉代判長三郎 嘉永元年12月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-1-173 借用証文之事(年貢指詰につき銅山仕入米より年賦にて借用) 新宮村預庄屋猪川六郎兵衛・年寄直太郎 嘉永2年3月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-1-174 乍恐以書附奉再願申上候(船新造作替につき銀子借用を再願) 伊勢丸林兵衛 嘉永2年4月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-1-175 覚(両銅山七月分給扶持水夫米渡) 関家市郎 嘉永2年7月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-1-176 預り申御米之事(年貢上納差し詰りにつき銅山納米より米借用) 西角野村好造他35名 嘉永2年12月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-1-177 覚(嘉永二年桑村郡物成米) 野村五左衛門 嘉永2年12月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-1-178 覚(嘉永二年分越智郡納米高) 野村五左衛門 嘉永2年11月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-1-179 覚(宇摩郡新居郡御成箇納米割符) 関家市郎 嘉永2年12月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-1-180 覚(御給扶持水夫米渡分) 関家市郎 嘉永2年2月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-1-181 奉願上御事(諸色高値につき銅運賃値上願) 長久丸十左衛門・伊勢丸林兵衛・歓喜丸徳太郎 嘉永3年5月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-1 再願書ヲ以奉申上御事(濡銅素銅の節目方用捨并船手借銀等につき) 重左衛門・林兵衛・篤太郎 嘉永3年6月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-2 奉願上申御事(銅山方御宿仰付願) 西條屋九助 嘉永3年9月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-3 覚(桑村越智両郡御成箇米) 野村五左衛門 嘉永3年11月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-4 奉願上事(手製醤油買上継続願) 上泉川村松井芳輔 嘉永3年11月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-5 乍恐奉願上御事(御用銅船頭難渋、借財返済方につき) 伊勢丸林兵衛 嘉永3年12月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-6 奉願上御事(諸穀高値につき銀6貫目年賦借用) 表屋伊八 嘉永3年12月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-7 乍恐奉願上御事(雇船并運賃貸付願) 伊勢丸林兵衛 嘉永3年12月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-8 乍恐奉願御事(難渋につき定馬株一人前仰付願) 泉屋銀右衛門 嘉永3年12月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-9 指上申定書之事(銅運賃銀値上につき差入一札) 長久丸十左衛門・伊勢丸林兵衛・歓喜丸徳太郎 嘉永3年12月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-10 覚(宇摩新居郡御成箇米割符) 関家市郎 嘉永3年12月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-11 御歎奉申上口上(正右衛門商売差詰家出につき弟為吉問屋仰付) 親類惣代垣生村弥五郎 嘉永4年正月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-12 御歎奉申上口上(正右衛門商売差詰家出につき為蔵問屋仰付) 親類惣代垣生村弥五郎 嘉永4年正月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-13 乍恐奉願御事(養子国助出奔等にて難渋につき賦米) 米問屋嘉右衛門 嘉永4年2月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-14 御歎奉申上口上(正右衛門不埒之儀御免并弟へ問屋職仰付願) 親類惣代垣生村弥五郎 嘉永4年9月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-15 覚(宇摩・新居両郡御成箇納米割符) 光田弥兵衛 嘉永4年12月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-16 覚(亥年分桑村郡納米割符) 野村五左衛門 (嘉永4)亥12月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-17 覚(美作国ほか銅山米割当高書上) 嘉永4年 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-18 予州銅山師御渡米送状之事 作州藤堂融助 嘉永5年2月15日 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-19 覚(両銅山御給扶持水夫米渡) 光田弥兵衛 嘉永5年2月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-20 覚(両銅山御給扶持水夫米渡) 光田弥兵衛 嘉永5年2月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-21 覚(両銅山御給扶持水夫米渡) 光田弥兵衛 嘉永5年7月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-22 覚(宇摩郡新居郡子歳御成箇納米割符) 光田弥兵衛 嘉永5年10月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-23 乍恐口上(燈油取締につき銅山入用分積下シ許可願提出届書) 住友吉次郎病気に付代八三郎 嘉永5年11月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-24 覚(当子歳越智郡納米之覚) 野村五左衛門 嘉永5年11月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-25 口達(当季差支につき銀子借用願) 伊勢丸林兵衛 嘉永5年12月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-26 予州銅山師御渡米送状之事 備前国金岡湊御用先白石忠太夫手付本多元治 嘉永6年正月17日 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-27 予州銅山師御渡米送状之事 白石忠太夫手付本多元治 嘉永6年正月17日 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-28 予州銅山師御渡米送状之事 白石忠太夫手付本多元治 嘉永6年正月17日 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-29 予州銅山師御渡米送状之事 白石忠太夫手付本多元治 嘉永6年正月17日 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-30 予州銅山師御渡米送状之事 白石忠太夫手付本多元治 嘉永6年正月17日 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-31 予州銅山師御渡米送状之事 備前国金岡湊書役佐竹半十郎代白谷完平 嘉永6年正月18日 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-32 予州銅山師御渡米訳之事 作州藤堂融助 嘉永6年2月15日 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-33 予州銅山師御渡米送状之事 藤堂融助 嘉永6年2月15日 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-34 予州銅山師御渡米送状之事 藤堂融助 嘉永6年2月15日 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-35 予州銅山師御渡米送状之事 藤堂融助 嘉永6年3月15日 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-36 予州銅山師御渡米訳之事 藤堂融助 嘉永6年3月15日 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-37 予州銅山師御渡米送状之事 藤堂融助 嘉永6年3月15日 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-38 予州銅山師御渡米送状之事 藤堂融助 嘉永6年3月15日 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-39 差入申書札之事(拝借金返済につき) 惣馬中・頭金兵衛 嘉永6年7月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-40 覚(宇摩郡新居郡御成箇納米割符) 光田弥兵衛 嘉永6年11月 (1)※ ※11-1-163~11-2-40で1冊
11-2-41 覚(桑村越智両郡御成箇銅山渡米高) 野村五左衛門 嘉永6年12月 1 ※11-2-41~11-2-100で1冊
11-2-42 乍恐奉願上御事(家屋敷買戻し度につき銀子借用) 藤屋七左衛門 嘉永6年12月 (1)※ ※11-2-41~11-2-100で1冊
11-2-43 覚(銅山納米割符高) (嘉永6年) (1)※ ※11-2-41~11-2-100で1冊
11-2-44 予州銅山師渡米送状之事 白石忠太夫手付本多元治 嘉永7年正月29日 (1)※ ※11-2-41~11-2-100で1冊
11-2-45 奉願口上(別家半右衛門米問屋開業につき同業私共引立願) 藤屋七左衛門 嘉永7年2月 (1)※ ※11-2-41~11-2-100で1冊
11-2-46 差入申一札之事(定馬与平治死去にて代役につき勤方の件) 定馬中・定蔵・請人八蔵・本人竹蔵 嘉永7年4月 (1)※ ※11-2-41~11-2-100で1冊
11-2-47 借用申米之事(銅山方入用につき) 住友吉次郎代今沢卯兵衛・新居浜詰吉村市郎右衛門 嘉永7年5月 (1)※ ※11-2-41~11-2-100で1冊
11-2-48 乍恐奉願上御事(内間差支につき年賦銀借用証文) 木屋十兵衛 嘉永7年閏7月 (1)※ ※11-2-41~11-2-100で1冊
11-2-49 差入申一札之事(肴売十吉御用銅抜買穏済につき) 新居浜浦新平・寅吉 嘉永7年8月 (1)※ ※11-2-41~11-2-100で1冊
11-2-50 差入申一札之事(肴売十吉ら御用銅抜買穏済につき) 肴売十吉・久吉・善蔵 嘉永7年8月 (1)※ ※11-2-41~11-2-100で1冊
11-2-51 差入申一札之事(菊蔵御用銅抜買穏済につき) 新居浜浦菊蔵 嘉永7年8月 (1)※ ※11-2-41~11-2-100で1冊
11-2-52 奉願上御事(西上野村指米なく迷惑につき助情取り扱いを願う) 米問屋嘉右衛門 嘉永7年8月 (1)※ ※11-2-41~11-2-100で1冊
11-2-53 乍恐口上(忰亀太郎勘当につき役所御用向仰付願) 長久丸十左衛門 嘉永7年9月 (1)※ ※11-2-41~11-2-100で1冊
11-2-54 以書附御歎奉申上候(馬道年貢不納御引取之上銀子借用願) 金子村伝左衛門 嘉永7年11月 (1)※ ※11-2-41~11-2-100で1冊
11-2-55 差入申一札之事(三嶋醤油株銭札一貫目にて差し上げにつき) 木屋十兵衛 嘉永7年12月 (1)※ ※11-2-41~11-2-100で1冊
11-2-56 去寅年壱ヶ年分銅山方諸入用銀高訳書 安政元年~2年10月 (1)※ ※11-2-41~11-2-100で1冊
11-2-57 予州銅山師渡米送状之事 白石忠太夫手代大塚官兵衛 安政2年正月27日 (1)※ ※11-2-41~11-2-100で1冊
11-2-58 指入申一札之事(口養難凌飯料麦借用につき) 惣世話方伊三郎他13名 安政2年2月 (1)※ ※11-2-41~11-2-100で1冊
11-2-59 借用証文之事(村方上納差支につき銅山手当之内より米借用) 上野村東組庄屋井上八千蔵・同村年寄良作・忠平 安政2年3月 (1)※ ※11-2-41~11-2-100で1冊
11-2-60 (御米代安値願并下し金御取計願) 銅山支配人今沢卯兵衛 (安政2)卯年9月25日 (1)※ ※11-2-41~11-2-100で1冊
11-2-61 差入申一札之事(年貢米納方につき) 川之江村百姓代岡蔵・同村役人代橋本屋夫右衛門 安政3年正月 (1)※ ※11-2-41~11-2-100で1冊
11-2-62 (別子銅山鋪内湧水一条御尋につき荒増申上書) 住友吉次郎代高井茂兵衛 安政3年2月 (1)※ ※11-2-41~11-2-100で1冊
11-2-63 借用証文之事(年貢米皆納差支につき米借用) 中村庄屋真鍋太郎治他3名 安政3年3月 (1)※ ※11-2-41~11-2-100で1冊
11-2-64 拝借仕御米之事(中背一統難渋につき米借用) 中背中惣代友助他5名 安政3年5月 (1)※ ※11-2-41~11-2-100で1冊
<<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 次へ>> 
Copyright (C) 住友史料館 All Rights Reserved.